エンタメ

阪田マリンのwiki経歴!大学は大阪芸大放送学科!ネオ昭和でブレイク中

阪田マリンさんをご存じでしょうか?

現在、ネオ昭和でブレイク中の彼女!

そもそも”ネオ昭和”なんて言葉も初めて聞かれる方もみえますよね?

そんな阪田マリンさんが気になったので、経歴などを調べてみました!

ついては、”阪田マリンのwiki経歴!大学は大阪芸大放送学科!ネオ昭和でブレイク中”として進めていきます。

簡単に読めますのでぜひ、最後までご覧下さい。

阪田マリンのwiki経歴!

引用元 Instagram

阪田マリンさんは大阪府出身で現在22歳!

愛くるしい表情が素敵な阪田マリンさん。

彼女の経歴についてまとめました。

名前:阪田マリン (さかたまりん) 

本名: 阪田茉鈴

生年月日:2000年12月22日(2023年5月現在)22歳

身長:166㎝

出身地:大阪府

大学:大阪芸術大学

趣味:昭和グッズ集め

好きな昭和歌手:中森明菜、松田聖子

あこがれの人:山口百恵

阪田マリンさんは ”ネオ昭和” 発信の第一人者!

SNSの総フォロワーは11万人を越えるほど大ブレーク中のインフルエンサーです。

「ネオ」とはギリシャ語で「新しい」の意味。

現代のトレンドと古き良き時代の昭和を組み合わせた”ネオ昭和” を、ラジオやSNSを通じて発信して活動しているのです。

そもそも、阪田マリンさんが昭和世代に興味を持ち始めたのは中学2年のころ。

祖母の家にあったレコードプレイヤーに興味を持ち、流れていた久保田早紀さんの『異邦人』が阪田マリンさんにとっては新鮮で心を打たれたそうです。

阪田マリンさんは、レコード音楽をきっかけに、昭和世代のドラマや映画に興味を持ち、当時流行っていた『スローなブギにしてくれ』に出演の浅野温子さんの洋服や車になつかしさを感じ、現代にはない斬新さを感じたそうです。

スポンサーリンク

それから昭和のグッズなどにも興味を持ちはじめ、今では、レコードやラジカセ、時計、看板などのコレクターに!

部屋中、昭和のグッズで埋め尽くされていますね!

また昭和時代の雑誌を探しまくり、当時の流行を調べて勉強するほどのハマリよう。

今では、SNSを通じて、現代の良さと昭和の古き良き時代をトレンドした“ネオ昭和”の第一人者と言われるほどになりました。

スポンサーリンク

阪田マリンの出身大学は大阪芸大放送学科!

阪田マリンさんの出身大学は、地元の大阪芸術大学放送学科!

大阪芸大を選んだきっかけは、阪田マリンさんが高校時代にアルバイトをしていたガソリンスタンドで流れていたラジオにあるそうです。

ラジオは映像がないので、テレビよりも想像力がつき、ラジオから流れる情報そのものにおもしろいさを感じたとのこと。

そして将来は、ラジオパーソナリティになりたい!との思いがふくらみ、アナウンス技術が学べる大阪芸術大学に進みました。

大阪芸術大学を卒業した有名人一覧。

お笑い芸人 鈴木もぐら

・落語家   笑福亭笑瓶

歌手    大塚愛

・俳優    時任三郎

今思えば,阪田マリンさんは”耳”から情報を得たものにイメージが膨らみ、何か敏感に感じ取るものがあったようですね。

スポンサーリンク

ネオ昭和でブレイク中

ネオ昭和でブレイク中のインフルエンサー阪田マリンさん!

彼女の活躍で昭和の良さが伝わることは間違いないでしょう。

これからもネオ昭和の第一人者として、どんどん魅力を発揮していってもらいたいです。

今後の新たな活躍を楽しみにしています!

error: Content is protected !!